所在地:群馬県高崎市元島名町1510番地 TEL:027-352-1251 FAX:027-353-0994
2021年度 学校生活の様子
スポーツフェスティバル
11月9日(火)・10日(水)にスポーツフェスティバルが開催されました。
今年度は球技種目と体育祭的な種目を合わせたスポーツフェスティバルという行事になりました。1~3学年が赤団、青団、緑団、黄団に分かれ、学年が違う団員同士が力を合わせて各競技に参加しました。
初めての試みでしたが、9日の結団式や開会セレモニーでの応援合戦、合同練習等で団の中での絆を深めました。
10日(水)午前の球技種目(サッカー、ソフトボール、テニス、バスケットボール、バレーボール)
10日(水)午後の体育祭的種目(長縄跳び、団対抗リレー、障害物リレー等)
総合優勝した赤団
0
開校記念式典
10月12日(火)に第38回開校記念式典が行われました。
式典および講演会はリモートで行い、生徒は教室での参加となりました。講演会は群馬県健康福祉部長 武藤 幸雄様より「新型コロナ 戦いは続く」という演題でお話をいただきました。
0
交通安全教室
5月6日(木)、高崎警察署交通課安全係から講師をお招きして交通安全教室を行いました。生徒は、自転車に乗ることは被害者だけではなく加害者にもなり得ることを再認識していました。

0
職業人講話
4月22日(木)、3年生を対象として職業人講話が行われました。株式会社ヤマダホールディングス 人事総務本部の金子様をお招きして、「学びの道は成長の道、学び続ける道は勝利の道」という演題で講演をしていただきました。大変貴重なお話をありがとうございました。

0
対面式
4月8日(金)、本校体育館にて対面式が行われ、2,3年生と新入生が初めて顔を合わせました。生徒会長から1年生の代表者へ校章が授与されました。
0
令和3年度入学式
4月8日(木)に、令和3年度入学式が挙行されました。158名の入学が許可され、新入生は3年間の高校生活をスタートしました。
0
あなたは
1
1
3
3
5
5
0
3
高崎東高校