所在地:群馬県高崎市元島名町1510番地 TEL:027-352-1251 FAX:027-353-0994
修学旅行2019
羽田出発しました
那覇空港の混雑の影響で30分遅れて羽田空港に到着しました。
解団式を簡潔に行い、15:50に羽田を出発しました。


解団式を簡潔に行い、15:50に羽田を出発しました。
最終日午前
最終日も雨です。風も強く寒いです。
ビオスの丘に行き、沖縄の自然を体験しました。
これから那覇空港に向かいます。





ビオスの丘に行き、沖縄の自然を体験しました。
これから那覇空港に向かいます。
3日目終了
夕食後にはエイサー鑑賞・体験がありました。迫力満点のエイサーや愛嬌のある獅子舞に生徒は大興奮でした。
その後、修学旅行ノートの表紙コンテストの表彰と修学旅行中に誕生日を迎えた生徒へサプライズケーキが贈られました。


その後、修学旅行ノートの表紙コンテストの表彰と修学旅行中に誕生日を迎えた生徒へサプライズケーキが贈られました。
マリン体験の様子
班別タクシー研修の様子
3日目午前
朝も寒いです。朝練を行いました。
朝食をとり、本日は班別タクシー研修です。





朝食をとり、本日は班別タクシー研修です。
2日目終了
午後はクラス別見学学習でした。
国際通りやガンガラーの谷に行ったり、塩工場見学、ブルーシールズアイス作り体験などをしました。
夕食はカヌチャリゾートホテルの料理でした。
本日の日程は以上です。







国際通りやガンガラーの谷に行ったり、塩工場見学、ブルーシールズアイス作り体験などをしました。
夕食はカヌチャリゾートホテルの料理でした。
本日の日程は以上です。
2日目午前
あいにくの雨で少し肌寒いです。入壕体験、ひめゆりの塔の見学が終わりました。
お昼は1245組がホテルのビュッフェ、3組は浜辺でバーベキューです。





お昼は1245組がホテルのビュッフェ、3組は浜辺でバーベキューです。
2日目スタート
5:30朝練がありました。有志の部活の生徒40名程で時間走を行いました。
その後朝食をとりました。本日の日程は入壕体験、ひめゆりの塔、クラス別見学学習です。






その後朝食をとりました。本日の日程は入壕体験、ひめゆりの塔、クラス別見学学習です。
1日目終わり
平和祈念公園→平和祈念堂にて講話→夕食→ホテルに到着しました。
平和講話では実際に戦争体験をされた長田勝哉様より講話をいただき、
平和について深く考えることができました。
夕食はパフォーマンス付の鉄板焼きを楽しくいただきました。
本日の日程は以上です。









平和講話では実際に戦争体験をされた長田勝哉様より講話をいただき、
平和について深く考えることができました。
夕食はパフォーマンス付の鉄板焼きを楽しくいただきました。
本日の日程は以上です。
沖縄県到着
13:30沖縄県に到着しました。晴れていて、気温は21度ですが少し暑いです。
これから平和祈念公園、平和の礎に向かいます。


これから平和祈念公園、平和の礎に向かいます。
無事飛び立ちました
10:35無事に飛び立ちました。
現在三重県上空です。

現在三重県上空です。
羽田空港到着
9:20羽田空港に到着しました。
ただいま10:35発の便の搭乗を待っています。



ただいま10:35発の便の搭乗を待っています。
出発しました
本日より2学年の修学旅行です。
全員そろいましたので高崎駅より出発しました。
生徒が有意義で貴重な時間を過ごすとともに
安全・安心に旅行できるよう全力を尽くします。



全員そろいましたので高崎駅より出発しました。
生徒が有意義で貴重な時間を過ごすとともに
安全・安心に旅行できるよう全力を尽くします。
あなたは
1
1
3
4
1
9
0
4
高崎東高校